2006年6月30日金曜日

カラオケは激安

韓国のカラオケは激安だ。
日本だと夜カラオケに行くと
一人1500円/時間くらいだと思うが、
韓国では1室1500円/時間くらいだ。
何人いても大丈夫。
だからカラオケに行くと、私は必ずVIPルームを使用する。
2000円/時間くらいで少々高いが、
それでも日本の感覚に慣れている日本人にとっては
安いもんだ。4人で行けば500円/時間か?

しかし韓国では安い方の部屋を
30分とか待っている人たちを、よく見かける。
日本人にしてみれば、
「人数で割れば、VIPルームと一般ルームの差額なんて
1時間で100円くらいなのに・・・」
このように思ってしまうが、高い安いの感覚なんて
国によって違うだろうし、あえてこの事については
書かないでおこう。

そうそう、韓国のカラオケはお酒が出ない。
そして、飲み物は缶ジュースだ。食べ物もない。
たまにお酒を出す店があるが、それは違法だ。
青少年がお酒を飲まないように、法律で
カラオケ店でお酒を出してはいけないと決まっているようだが、
私からみれば、こんな時こそ、
住民番号の威力を発揮すればいいのに・・・と思ってしまう。
入店の時に住民番号の提示を求めれば、
別に法律で禁止にしなくてもいいはずだ。
だから、韓国でカラオケをする時はしらふなので、
少々盛り上がりにかけてしまう。

ま、延長をしなくても、
サービスですと1時間分の料金で2時間楽しめる時も多いので、
カラオケに行った時はひたすら歌う事に専念すべしだ。

2006年6月29日木曜日

奥さんは英語で呼ぼう

韓国語で奥さんはアネという単語だ。
しかし、最近ではアネという言葉よりも
ワイフと呼ぶほうが多いようだ。

自分の仲の良い人の前でワイフと呼ぶ
だけかと思いきや、
会社でも奥さんをワイフと呼んでいる。
たとえば、会社の上司や同僚と話している時も、
「昨日ワイフとドライブに行ったんですよ~」
こんな感じに、普通に使われている。

なんか、可愛い・・・
ちなみに厳密に言うと、韓国語の発音上の理由から
ワイフではなくワイプと発音している。

ワイプ・・・
もっと可愛い・・・
韓国人の友達がいる人は実際に
「韓国語で奥さんって何ていうの?」と聞いてい見るといい。
私のように可愛い!と言わずにはいられなくなるだろう。

2006年6月28日水曜日

どこでもデートスポット

以前、清渓川という場所に行った。
昔汚い小川だったものを再開発して作った
人気があるデートスポットだという話を
聞いていたのだが、着いてみれば
道路のから3メートルくらい低い場所に
人工的に小川を作り、その周りを
歩けるようにしてある何の変哲もない小川だ。
確かにライトアップはしてあるのだが、
これを人気のあるデートスポットと呼ぶには
少々無理があると日本人の私は思ってしまう。

しかし、驚くべきことに、すごい人数のカップルが
確かに、その小川の周りを歩いていた。
まるで、行進のようだ。
何が楽しくて彼らが行進しているのかは知らないが、
景色が言い訳でもなく、私には理解不能だ。

彼氏にその理由を聞いてみたのだが、
イベントが少ない韓国では
何か新しいものが作られると、
それが楽しい楽しくないに関わらず、
人が押し寄せるとの事。

考えてみれば確かに韓国にはイベントや
遊ぶ場所が日本に比べ格段に少ない。

でもこの小川がデートスポットかよ・・・

日本の観光客には是非、清渓川に行ってみて欲しい。
私の言っている意味が分かるはずだから・・・

2006年6月27日火曜日

勝手に触るなって・・・

韓国人は人の物を許可なしに勝手に触る。

日本だと、仲良しの友達の物を触るときでも、
「触っていい?」と聞くのだが、
韓国では気が付くと勝手に触られている時が多い。
しかも、ただ触るだけではなく、
箱などに入っていれば、勝手にあけてしまうほどだ。

文化の違いと言えばそれまでだが、
日本人の私から、見ると
おいおい、勝手に触るなよ・・・」というのが、
正直な気持ちだ。

以前日本人の友達が新しいデジカメを買ったのだが、
気が付いたら、会社にいた人たちが、
まだ箱から出していない彼のカメラを
勝手に出して触りまくっていたそうだ。

韓国人にとっては普通のことなのだろうが、
日本人にとってはいい気分はしない。

この不愉快さを正直に話すと、
彼らはしょげてしまうだろう。
僕たちは嫌われているんだ・・・
こんな感じだ。

いや、そういう意味じゃないんだが・・・

個人主義で、さらにその個人のテリトリーを
仲がよくても守らなくてはいけないという
日本人には言わなくても分かるルールは、
ここ韓国にはない。

触られたくないものは、見せないのが一番安全だ。

2006年6月26日月曜日

人気があればずっと放送

日本のドラマは開始の時期と
終了の時期が決まっていると思う。
年に4クールか?1月4月7月10月。
だから大体ドラマは12回放送で終了だ。
人気があるドラマもいったん終了して、
後にパート2とかで放送が開始されるだろう。

しかし、韓国では放送開始時期が決まっていない。
人気がなければ12回くらいの放送で終了、
人気があれば何年も続けて放送している。

だらか、つまらないドラマを自分が見ていた場合、
次のドラマがいつからスタートするのか分からない。
いつも大変だ。
次のクールのドラマを見ようと気合を入れていたのに、
気づいたら既に開始されていたなんてことは、
ざらにある。

韓国でドラマを初回からしっかり見たいなら、
テレビ番組欄とCMをよく見ないと無理だ。

2006年6月25日日曜日

飲み物は違うものを頼むべし

韓国でカップルが喫茶店に入ると、
ほぼ間違いなく違うものを飲んでいる。

日本だと、同じものを飲んでいる確立が多い。
彼氏がコーヒーを頼むと、
「私も同じもので。」みたいな感じだ。

しかし、韓国ではたとえば
彼氏がコーヒーだと彼女は紅茶の確立が高い。

これは違うものを頼めばお互いに半分ずつ飲めるから
二種類の味が楽しめるという感覚らしい。

今日、彼氏と喫茶店に行ったのだが、
隣のカップルが同じものを飲んでいた。
それを見た彼氏が、
「あれはただの友達か、付き合ってまだ間もないカップルだね。」

こんな風に韓国のカップル事情を見るのも楽しいかもしれない。

2006年6月24日土曜日

七味って何?

韓国はみんなが知ってる通り
唐辛子を使った料理が多い。

スーパーに行けば色々なメーカーから
唐辛子が発売されている。
しかし、それはすべて一味唐辛子である。

先日彼氏と一緒にスーパーに行った時に
韓国のメーカーが作った七味が発売されていたので、
思わず買ってしまった。
それは彼氏の一言からだった。
これ、日本で見たことあるやつだ。

そう。
韓国では一味はたくさんあるのだが、
七味が存在していなかったのだ。
今まで全然気がつかなかった。

七味っていつ使うの?辛くしたい時?
このように彼氏に聞かれた時はびっくりした。
恐らく私がそうだよ、と答えれば、
彼氏は一回の料理にビン一本分の七味を
鍋の中に入れてしまうだろう。
七味を含め薬味を使う習慣がない韓国人には
これをいつ使えばいいのか分からないそうだ。
そう言えば韓国では日本で言う薬味を見かけない。
料理自体にねぎやにんにくが入っていることはあるが、
食べる直前に小刻みにした薬味を
一緒に食べることはない。

韓国産の七味。
恐らく味は期待できないだろうが、
雰囲気は楽しめそうだ。

2006年6月23日金曜日

制服だってムッチムチ

韓国の女子高校生・中学生の制服は
ムッチムチだ。
今は夏だから、もちろんシャツも半袖なんだが、
まるで子供用のシャツを着ているようだ。
胸のボタンは今にもはちきれそうだし、
腕の肉が、シャツからはみ出している。
初めは、入学した時のシャツが
小さくなってしまったものを着ているのかと思ったが、
周りを見渡せは、学校に関係なく
ほぼ全員がこのシャツを着ている。

彼氏に聞いてみると、
これが今の女子学生の流行だそうだ。
より一層ボディラインを目立たせる為、
そして豊満な肉体をアピールする為に、
このようなシャツを着ているとこのこと。
もちろん規定の服ではなく、リメイクしているのだろう。

私が学生の時にはスカートの丈を短くしていたが、
ま、そんなようなものだ。

しかし、女の私が見ても
目のやりどころに困るというのが実際だ。
絶対にちょっと胸を張って姿勢を正せば、
前のボタンが吹っ飛ぶぞ。
ま、男性諸君の憧れだとは思うが・・・

韓国の若者は日本よりも清楚だとか奥ゆかしいとか
言われているが、
実際には日本よりもある意味、エロティズムが
すごいかもしれない。
私は意外に、このファッションが好きだが・・・

2006年6月22日木曜日

ドラマの開始は適当に

韓国ドラマの放送時間って結構適当だ。

日本だと21:00:00(秒)とか22:00:00(秒)に
ぴったりとドラマが始まると思うが、
韓国では21:57:48(秒)とかから始まる。
しかも、毎回ちがう。54分からスタートの時もあれば
59分からスタートの時もある。

だから例えば22:00くらいから
いつも開始されているドラマを見たい時には、
開始されるであろう時間の約10分くらい前に
テレビの前にスタンバイをしなくてはいけない。
そして、いつしか突然テレビに21:57:45(秒)と
時間が表示され、
(日本でいうと「ピッピッピポーン」というやつだ。)
3秒くらいカウントして21:57:48(秒)にドラマが始まる。

厳密に言うと、その後5分間くらいCMがひたすら流れる。
その間CMの右上にドラマのタイトルが表示されている。
これは、韓国ではドラマの最中にCMを挟まないので、
先にCMをすべて流してしまうシステムなのだ。

こんな感じに、韓国で目当てのドラマを見るには、
結構大変なのだ。

何故ぴったり22:00:00(秒)からスタートしないのか?

せめて21:47:48(秒)とかじゃなくて
21:47:00(秒)の秒単位くらいは合わせてくれ・・・
つか、せめて21:47:48(秒)とかじゃなく
21:45:00(秒)の分くらいは切れのいいものにしてくれ・・・
つか、つか、毎回同じ時間に開始してくれよ・・・

韓国人の友達になんでぴったりに開始しないのか
聞いてみたのだが、
いつも同じ時間に開始しないで、
しかも、ぴったりじゃなく、適当な時間に開始すれば、
いつドラマが始まるか分からないから、
みんなずっとテレビを見てることになる、つまり
否応なしにCMも見ることになる。
これが狙いではないか?とのこと。

確かに言っている事は分からなくもないが、
視聴者としては、開始時間の適当は諦めるから
せめて、毎回同じ時間に
ドラマがスタートしてほしいと願うばかりだ。

2006年6月21日水曜日

このバスどこ行き?

韓国のバスは交通網がすごく発達しているから
行きたい所には殆ど行ける。
しかしバス初心者には少し難しい。
それは、バスの表示が固定されているからだ。

日本だと品川新宿間を往復しているバスは
バス正面の上に
品川行きの場合、品川行きと書いてあり
新宿行きの場合、新宿行きと書いてある。
表示の部分が変更できるのだ。

もちろん韓国でもそのようなタイプのバスがあるが
殆どが表示固定型だ。
つまり品川新宿間を往復しているバスは
渋谷⇔新宿と書かれている感じだ。
自分がいる場所からとの方向が目的地か
把握している場合は何の問題もないのだが、
分からない場合は
道路のどちら側から乗れば目的地に着くのか不明だ。

先日家の近くから明洞に行きたくて
明洞⇔オリ というバスに乗ったのだが、
まんまと明洞からの帰りのバスに乗ってしまった。
気づくとそこはオリという場所。
明洞からさらに遠くに来てしまっていた。

韓国でバスに乗る際には、地理感覚も備えていなければ、
行きたい場所より遥か遠くに行ってしまうだろう。

2006年6月20日火曜日

おつりは適当で

韓国で買い物をしていると、
おつりが少なかったり多かったりする時がある。
大型スーパーマーケットではそんなことはないが、
小さな店などではよくあることだ。

韓国は一番大きいお金が
10000ウォン(約1000円)
そして一番小さいお金が1ウォン(約0.1円)

1ウォンの単位は殆ど使われていない。
だから買い物の合計金額が1ウォン単位になった場合
勝手に切捨てや切り上げをされる事がある。
10765ウォンの合計なのに10770ウォン払う感じだ。
ひどい時には、10ウォン単位を勝手に
切り上げされていることもある。
人に了解も得ずに勝手におつり減らすなよ・・・

最初の頃は、韓国これでいいのかよ・・・って思ったが、
反対に切り捨てしてくれる時もあるので、
深く考えないようになった。

韓国人にとってこの勝手な切捨てや切り上げが
合法かどうかは知らないが
暗黙の了解にはなっているようだ。
観光客がこれをやられるとぼったくられた!
思うかもしれないが、
そのおおざっぱな部分が韓国だ思ったほうが
韓国を満喫できるだろう。

2006年6月19日月曜日

ムチムチTシャツ

韓国の男性芸能人を見ると、
ムチムチのTシャツを着ている人が多いような
気がする。
なぜワンサイズ大きいTシャツを着ないのだ?
今にも張り裂けそうなTシャツを着ながら
テレビの中で歌っている歌手を見ると、
こっちが恥ずかしくなる。
まるで、ボディービルダーのようだ。
見て見て~僕の筋肉すごいでしょ~って感じか?

彼氏に聞いてみて少しだけ疑問が解決した。
要するに、韓国の男性は筋肉ムキムキが
セクシーでかっこいいとされているので、
彼らの鍛え上げた体がより美しく見えるように、
ピチピチのTシャツを着ているらしい。

でも、でもどうしても私には
お笑い芸人のマイケルや、フォーと叫んでいる
レイザーラモンHGのお友達としか見えない・・・

2006年6月17日土曜日

鶏肉は骨付き

私は肉の中で鶏肉が大好きなのだが、
韓国では鶏肉は骨付きしか売っていない。
厳密に言うと、胸肉やささみは開いた状態で
売っているのものあるのだが、
もも肉に関しては、骨なしの鶏肉を見たことがない。

だから、カレーやから揚げを作るときには、
骨付きのもも肉を買ってきて、自分で捌いている。

よくよく考えてみたら、韓国ではチキン料理で
骨がついていない料理を食べたことがない。
骨付きのままぶつ切りの肉を調理してある。
日本人の私は食べるのに一苦労だ。
何せ、日本で骨付きの鶏肉を殆ど食べたことがない。
もちろんケンタッキーやクリスマスのチキンは骨付きだが、
基本的に大きい肉は骨付きでも食べられる。
しかし、それが細かくぶつ切りになっていると、
どこに骨があるかの感覚がない日本人はとても食べ辛い。
注意して食べないと、小骨を飲み込んでしまう。

韓国人になぜ鶏肉は骨がついているまま調理しているのか
聞いてみた。
骨付きじゃない鶏肉は鶏肉って感じしないじゃん。
食べやすいとか食べづらいとかの問題の前に、
鶏肉は骨付きでなくては鶏肉ではないという程の
回答だ。

私は韓国で大好きな鶏肉を食べる為には
鶏肉捌きの達人になるか、
鶏肉=骨付きという感覚を自分に叩き込むしかないようだ。

2006年6月15日木曜日

嬉しい時は何してもいいの

先日ワールドカップの韓国戦緒戦が行われた。
結果は韓国の勝利。
私の住んでいる地域は住宅街だが、
歩道に勝手に大型スクリーンを勝手に設置し、
ものすごく煩かった。

応援をするなら、応援専用の場所に行ってくれ・・・

道路には車一台もなくどれだけ韓国人にとって
サッカーの試合が大切なのかがわかった。

試合中もかなり煩かったのだが、
最も煩かったのが、試合後だ。
興奮冷めやらぬ人々が道路に溢れかえる。
試合後に再び道路に戻ってきた車は
クラクションで韓国の応援ソングのリズムを鳴らし続ける。
歩道を歩いている人たちがテーハミングッと叫べば
車がそれに応答する。ビビッビビッビ
車から国旗を振り回しながら身を乗り出すものも多く、
さらにその行動がみんなの興奮を掻き立てる。
歩道で花火をぶっぱなし、私の目には
今の光景が無法地帯にしか見えない。

彼氏に聞いてみた。
私「煩くない?他人に迷惑じゃない?
  つか、危なくない?」
彼氏「いいんだよ、今日は嬉しいんだから。」

嬉しいなら何をしてもいいらしい。。。
これが韓国のお祭り騒ぎの仕方だ。

私「これで怪我した人がでたらどうするの?」
彼氏「その人は不運なだけだよ」

ちなみに他の韓国人に同じ質問をしたが、
彼氏と同じ回答が返ってきた。
韓国人に共通する考え方のようだ。

興奮して車から身を乗り出し国旗を振り回しながら、
クラクションを鳴らし続ける車に前方不注意で
はねられたら・・・
興奮して花火をぶちかましてる火が人にぶつかったら・・・?

考えるだけでも恐ろしい。

韓国では嬉しい時にはルールなどなくなってしまうようだ。

私には富士山初日の出暴走をしてもいいんだよ、
正月はめでたいんだから・・・
こう言っている人間と同じに見えて仕方がない。

これが恐ろしくも世界中に散らばっている韓国人によって、
世界中で行われていたことは言わなくてもわかるだろう。
日本でも警察がそうとう警備にあたったようだ。

無法地帯の中を暴徒化した韓国人が暴れまくる。
勝利の喜びという大義名分を掲げて。

私は韓国人も韓国という国も好きだが、
正直なところ、今回の光景を見て、
韓国という国と国民は、少々行動が子供っぽく
自己中心的な行動、極まりないと思った。

2006年6月13日火曜日

降りる人が先だろう・・・

韓国では電車やエレベーターで
降りる人より先に乗る人が入ってくる。
ここにルールは存在していないらしい。
そもそもこれが世界的ルールなのかどうかは
知らないが、
日本で降りる人が先というルールに
慣れてしまっている私としては、
どうしても不愉快に感じてしょうがない。

先日もマンションのエレベーターで
私が降りようと思ったら、おばちゃんが
先に乗ってきたので、
日本語で、じゃまだ!と言ってやった。

ここ韓国では日本で普通のルールが
全く通用しないことが多い。

2006年6月9日金曜日

地震

韓国には地震が全然ない。
日本に住んだことのある韓国人に
日本の生活で一番不安だったことは何?と
聞くと、必ずといっていいほど、
地震が怖かった!!と言う。

韓国のマンションは高層マンションが多いのだが、
もし、耐震用のマンション設計になっていない
韓国に地震が起きたら一発だな・・・
考えるとそっちの方が怖いが・・・

ちなみに韓国人は地震が起きたときに避難の方法も
勿論知らない。

つか、地震対策をこんなにしている国は
日本だけかもしれない。
香港の高層マンションも地震対策はしていないらしい。

津波対策に地震対策。
日本は対策が大好きな国だ。
ま、備えあれば憂いなしだがな。

2006年6月6日火曜日

ペアルック

韓国ではペアルックのカップルをよく見かける。
子供だけではなく大の大人がペアルックを着て
歩いているのだ。
それを見かけると、こっちが恥ずかしくなってしまう。
ちなみに韓国ではペアルックをカップルルックと
言うらしい。

彼氏に、「大人がカップルルックを着るのは
恥ずかしくないの?」と聞くと、
カップルがカップルルックを着て
何が恥ずかしいの?」と言われてしまった。

まー、どうでもいいことだけど、
私には何かの罰ゲームでペアルックを
着せられているとしか見えないのだ・・・

2006年6月5日月曜日

携帯電話

韓国の携帯電話は恐ろしく高い。
日本では1円とかで売られているものも多く、
機種変更の際には少々高いものを買うのだろうが、
韓国ではそもそも、携帯電話が高い。
安くても3,4万円くらいか?

昔は日本のように1円とかで売っていたそうだが、
国が規制を入れたようだ。
だから、韓国では1台の携帯をずっと使う。
日本のようにコロコロ変えることのできる人は
相当の金持ちだ。

今私も携帯を変更したいと思っているが、
いつになることやら・・・

2006年6月4日日曜日

みんな同じファッションってか?

最近韓国ではショートトップの半そでが流行している。
着丈が胸辺りまでしかなく、前にジッパーはボタンは
ついていないやつだ。
素材は色々ある。
ニットや綿やジーンズなど様々。

周りを見渡せばこれを着ていない人を
見つけるほうが難しくらいだ。
着方はワンピースやキャミソールに
合わせる人が多い。

ま、日本でも流行というものはあると思う。
でも年代ごとに流行は違うだろう。
若者はミニスカート、キャリアウーマンはワンピース、
おばちゃんはスカーフなど・・・
しかし、韓国では流行が一様化されている気がする。
キャリアウーマンのお姉さんも、そこらのおばちゃんも
みんなこのショートトップを着ている。
別に問題はないのだが、
日本ではこのような光景を見たことがないので、
やっぱりちょっと変な気持ちになる。

それぞれの年代の流行はないのか?
最近の私の疑問だ。

2006年6月2日金曜日

まっずいケーキとパン

韓国のケーキとパンのレベルは最悪だ。
最近では一生懸命探せばそれなりのものを
見つけられるが、日本に比べたらそれでも不味い。

ケーキとパンが大好物の私は韓国に来た当初から
彼氏にこの件について文句を言っていた。
美味しいケーキが食べたい・・・
美味しいペンが食べたい・・・
今考えれば彼氏も可哀想だったな。

確かに私は食べ物にうるさいが、
私の言っている事が正しい事が先日判明した。

韓国から出た事のない韓国人に
「韓国のケーキとパンって不味いよね?」と言っても
それは正面から喧嘩を売っているようなものだ。
しかし、日本に住んだ事のある韓国人に同じ事を言うと、
「日本のケーキとパンは最高だ」という答えが返ってくる。

日本人にいる日本人は気づいてないかもしれないが、
日本のデザート類は本当にレベルが高い。
甘さも欧米のようにすっごい甘いものでもなく、
大きさもちょうどよい大きさ。

韓国に美味しいケーキとパンがない事を知っていたら、
日本でスクールに通っていただろう。

よく、日本に帰ったら何したい?と韓国人に聞かれるが
間違いなくパンとケーキを食べに行くだろう。
あー、キル フェ ボンのタルトが食べたい・・・